株式会社センショウ|神奈川県横浜市港南区|建設業|建築請負・設計・施工・管理|

屋根改修工事
  1. トップページ > 
  2. 屋根改修工事
藤沢市 Y寺様 屋根改修工事

藤沢市 Y寺様 屋根改修工事
天井内の雨漏りの現況です。
【1ヵ所目】
天井の軽天下地吊り用のインサ-ト
ボルトを伝わって雨水が天井下地
にたまっていました。

藤沢市 Y寺様 屋根改修工事
天井内の雨漏りの現況です。
【2ヵ所目】
同様に、天井の軽天下地吊り用のインサ-ト
ボルトを伝わって雨水が天井下地
にたまっていました。

藤沢市 Y寺様 屋根改修工事
天井内の雨漏りの現況です。
【3ヵ所目】
屋根の箱樋のドレイン配管の付け根
より、雨漏りしていました。

藤沢市 Y寺様 屋根改修工事
天井内の雨漏りの現況です。
【3ヵ所目】
同じ箇所のドレイン配管の付け根
直下の天井下地の状況です。

藤沢市 Y寺様 屋根改修工事
天井内の雨漏りの現況です。
【4ヵ所目】
天井の軽天下地吊り用のインサ-ト
ボルトを伝わって雨水が天井下地
にたまっていました。

藤沢市 Y寺様 屋根改修工事
天井内の雨漏りの現況です。
【5ヵ所目】
雨漏りの箇所が、広範囲な為、
補修工事でなく、葺き替え工事
に工法決定致しました。

藤沢市 Y寺様 屋根改修工事
【外観1】
足場架設前

藤沢市 Y寺様 屋根改修工事
【外観2】
足場架設前

藤沢市 Y寺様 屋根改修工事
【外観1】
足場架設施工中。

藤沢市 Y寺様 屋根改修工事
【外観2】
足場架設施工中。

藤沢市 Y寺様 屋根改修工事
【外観3】
足場架設施工中。

藤沢市 Y寺様 屋根改修工事
建物2階よりの中庭の風景です。

藤沢市 Y寺様 屋根改修工事
【外観4】
足場架設施工中。

藤沢市 Y寺様 屋根改修工事
【雨漏り 原因1】
雨樋設備をつけないデザイン上の理由で、
屋根上に設置した箱樋と銅板葺き屋根
取り合いシ-リング部が経年劣化し、雨水の
侵入口となっていました。

藤沢市 Y寺様 屋根改修工事
【雨漏り 状況1】
【雨漏り 原因1】より侵入した、
雨水が、 フェルト下部に廻り、屋根
躯体のクラックより天井内に漏水。

藤沢市 Y寺様 屋根改修工事
既存銅板葺き屋根撤去後です。
予測の通り【雨漏り 原因1】より
侵入した、 雨水が、 フェルト下部に
まわり、屋根上に、横走りした状況
が、躯体の雨シミより判明しました。

藤沢市 Y寺様 屋根改修工事
既存銅板葺き屋根撤去作業です。
屋根先端より撤去しながら、
雨養生のフェルト張を施工致します。

藤沢市 Y寺様 屋根改修工事
既存銅板葺き屋根撤去作業です。
屋根先端より撤去しながら、
雨養生のフェルト張を施工致します。

藤沢市 Y寺様 屋根改修工事
既存銅板葺き屋根撤去作業です。
釘打ち可能な特殊モルタルが、
硬化していて、銅板葺き屋根の
吊り子の撤去作業に、時間が
かかりました。

藤沢市 Y寺様 屋根改修工事
およそ半分、当日の施工予定の
範囲まで、 撤去及びフェルト張
完了致しました。

藤沢市 Y寺様 屋根改修工事
箱樋現況です。

藤沢市 Y寺様 屋根改修工事
梅雨時の施工の為、箱樋防水工事も
同時進行。
新規防水層打設の下地処理で、既存の
ブチルテ-プの剥離作業です。

藤沢市 Y寺様 屋根改修工事
箱樋防水工事
入り隅部
下地清掃が終了し、プライマ-を
塗布しながらの、補強クロス張
施工中です。

藤沢市 Y寺様 屋根改修工事
箱樋防水工事
平面部
下地清掃が終了し、プライマ-を
塗布しながらの、補強クロス張
施工中です。

藤沢市 Y寺様 屋根改修工事
室内側
屋根スラブのクラック調査の為、
天井点検口取付施工中です。

藤沢市 Y寺様 屋根改修工事
室内側
天井点検口取付後、天井内を
調査。
屋根スラブの打ち継ぎ部の各所
より、雨水が侵入していたことが
確認されました。

藤沢市 Y寺様 屋根改修工事
室内側
天井の雨漏れによるシミの状況です。
補修前

藤沢市 Y寺様 屋根改修工事
既存銅板葺き屋根撤去作業です。
撤去範囲もこの面で終了です。

藤沢市 Y寺様 屋根改修工事
既存銅板葺き屋根撤去作業
及び防水層(1層目、2層目)打設が、
終了。
新規屋根材を搬入致しました。

藤沢市 Y寺様 屋根改修工事
既存銅板葺き屋根撤去作業
及び防水層(1層目、2層目)打設が、
終了。
新規屋根材を搬入致しました。

藤沢市 Y寺様 屋根改修工事
既存銅板葺き屋根撤去作業
及び防水層(1層目、2層目)打設が、
終了。
新規屋根材を搬入致しました。

藤沢市 Y寺様 屋根改修工事
長期にわたる雨水の侵入により
腐朽した広小舞です。
材種は、栂です。

藤沢市 Y寺様 屋根改修工事
新規屋根材を施工する前段階の
軒先銅役物の取付です。

藤沢市 Y寺様 屋根改修工事
新規屋根材を施工する前段階の
ケラバ銅役物の取付です。

藤沢市 Y寺様 屋根改修工事
屋根上部箱樋の出隅部分が、
水切り下地を施工する為の
釘打ちにより欠落している
状況です。

藤沢市 Y寺様 屋根改修工事
屋根上部箱樋の出隅部分欠落部を
止水材により整形して、雨水の侵入
を防止します。

藤沢市 Y寺様 屋根改修工事
長期にわたる雨水の侵入により
腐朽した軒先の広小舞の状況です。

藤沢市 Y寺様 屋根改修工事
長期にわたる雨水の侵入により
腐朽した軒先の広小舞の状況です。

藤沢市 Y寺様 屋根改修工事
腐朽した軒先・ケラバの広小舞を、
耐水性のある松材に交換致しま
した。

藤沢市 Y寺様 屋根改修工事
腐朽した軒先・ケラバの広小舞を、
耐水性のある松材に交換致しま
した。

藤沢市 Y寺様 屋根改修工事
屋根材の施工がスタ-ト致しました。
屋根下地特殊モルタルの不陸が顕著で、
防水シ-トのパッキンで、1枚1枚、整均
敷き並べます。

藤沢市 Y寺様 屋根改修工事
屋根下地特殊モルタルの硬化している
為、専用釘では施工できず、
長期の保持力を確保する為、
ステンレスビスを使用致しました。

藤沢市 Y寺様 屋根改修工事
屋根材の施工中です。

藤沢市 Y寺様 屋根改修工事
屋根材の施工が完了致しました。

藤沢市 Y寺様 屋根改修工事
屋根箱樋廻りの銅役物の
下地施工です。

藤沢市 Y寺様 屋根改修工事
屋根箱樋廻りの銅役物の施工です。

藤沢市 Y寺様 屋根改修工事
屋根箱樋廻りの最も漏水の可能性
の高い箱樋・屋根取り合い部です。
フェルト、銅水切りで、慎重に施工
致しました。

藤沢市 Y寺様 屋根改修工事
屋根箱樋廻りの最も漏水の可能性
の高い箱樋・屋根取り合い部です。
コ-キングに止水効果を依存しないよう、
フェルト、銅水切りで、慎重に施工
致しました。

藤沢市 Y寺様 屋根改修工事
そろそろ、施工も、終盤となり、
反対側の箱樋の防水工事に
着手致しました。
防水下地、施工中です。

藤沢市 Y寺様 屋根改修工事
そろそろ、施工も、終盤となり、
反対側の箱樋の防水工事に
着手致しました。
防水下地、施工中です。

トップページ
会社概要
施工事例
見積依頼事例
店主のブログ
お問い合わせ Q&A
スタッフ紹介
個人情報保護方針
お客様ご紹介
趣味のペ-ジ 花
趣味のペ-ジ 金魚
メンテナン作業事例集
サイトマップ
施工事例
横浜のハウスクリーニング「横浜リフォーム
トステム
www.inax.co.jp
www.toto.co.jp/products/zone/toilet.htm
オ-デリック

株式会社センショウ
〒234-0053
神奈川県横浜市港南区日野中央
3-43-11
TEL.045-830-6557
FAX.045-830-6558

──────────────
建設業
──────────────

 
▲このページのトップへ
| トップページ | 会社概要 | 施工事例 | 見積依頼事例 | 店主のブログ | お問い合わせ Q&A | スタッフ紹介
| 個人情報保護方針 | お客様ご紹介 | 趣味のペ-ジ 花 | 趣味のペ-ジ 金魚 | メンテナン作業事例集 | サイトマップ|
<<株式会社センショウ>> 〒234-0053 神奈川県横浜市港南区日野中央3-43-11 TEL:045-830-6557 FAX:045-830-6558
Copyright © 株式会社センショウ. All Rights Reserved.